ワレ功労者ナリ
昨日、みかんちゃんの商会について書きましたが、セビリアの商会だってこと書くのを忘れてました。
わしエルオリでDOLを始めて以来、幾つかの倉庫キャラ以外は全てセビリアの商会所属だったので、それが当たり前になってたのよねw
重ねて、セビリア所属ショップ商会
★Shop&Warehouse★暁★
ヨロシク!
みかんちゃんは昨年春ごろに★Shop&Warehouse★暁★の商会長になり、その後コツコツと開拓街経営をやって立派な街を作り上げたわけですが、実はQ佐衛門も紆余曲折があって、昨年12月から緑を守る会の商会長をやっております。
まあハッキリ言って押し付けられたわけですがw
というわけで、年末から仕方なく緑を守る会の開拓街もちょこっとずつテコ入れをはじめ、現在は漸く名匠仕立て&鍛冶道具ももらえるようになり、色鉱石も赤青緑が産出しています。
開拓街といえば、DOLでは2011年アップデートであるTierra Americana(通称テラアメ)のメインコンテンツです
そのテラアメのプレイベントとして2010年11月から4ヶ月にわたって開催された「ヌーベルフランス開拓団」イベントの最終プレゼントアイテムがこちら

功労者のドレス
最終プレゼントというとゲットするには難易度高そうですが、ストーリィ(お使いイベント)を最後まで進めていけば誰でももらえるものでした
カテリーナドレスの色違い、ではなくこちらが元祖
実は功労者のドレスの量産モデルがカテリーナドレスなのです
この頃のワシはライブイベントは全力投球、全キャラに最後までやらせるプレイヤーだったので、この功労者のドレスもたぶん7着くらいゲットしましたw
ところが、当時この服をはじめ無駄にゲットしたイベントアイテムを、開かずの倉庫キャラ(当時は無期限だった体験垢キャラ)に預けていたので、体験垢の仕様変更で大量紛失してしまったのです(体験垢2つ分)
ちなみに現在のみかんちゃんのアカウントも元は倉庫用の体験垢です
確か地図持ち用に体験垢のひとつを課金したんじゃなかったかな?
話は戻って、体験垢が無くなって紛失した服は他にもありますが、この功労者のドレスだけは実は結構気に入ってたのでメッチャショック、すぐに買い戻そうとリスでシャウトしたりしてみたけど手に入りませんでした(これが一昨年の話)
それで殆ど諦めていたのですが、年末の航海コインのロットで出る蒸気技師の服のセットを初日に複数ゲットしたので、ふと思い立って
出)蒸気技師の衣装箱+蒸気技師の武器箱
求)功労者のドレス
でシャウトしてみたところ、なんと交換に成功したのです
というわけで早速、桐葉菓さんに着せてあげました~

ん~懐かしい、そして素敵♪

ちなみに熱帯貴婦人の帽子も、ちょっと前にリスのシャウトで買ったものです
これは一昨年のライブイベント『自称 ヴァイキング大集合!』の目玉アイテムですね、昔なら血眼になって自力ゲットしてたんでしょうが、復帰してからは面倒なライブイベントはスルーする傾向に・・・
靴はドレスに隠れて見えませんが、今回のコンセプトが西部劇で馬に横乗りする貴婦人のイメージなのでちゃんと乗馬ブーツです
ところで、西部劇によくある婦人の横乗りですが、よく落ちないな~と思いませんか?調べてみると、横乗りの馬術会もあったりするようです
更に探してみると、YOUTUBEに興味深い動画を発見
横乗り用の鞍に乗馬する様子がしっかり映ってます
先ずは普通に跨ってから、鞍の突起に足を引っ掛けるようにして横乗りに移行するんですねー
また一つ勉強してしまったぜ(無駄知識
わしエルオリでDOLを始めて以来、幾つかの倉庫キャラ以外は全てセビリアの商会所属だったので、それが当たり前になってたのよねw
重ねて、セビリア所属ショップ商会
★Shop&Warehouse★暁★
ヨロシク!
みかんちゃんは昨年春ごろに★Shop&Warehouse★暁★の商会長になり、その後コツコツと開拓街経営をやって立派な街を作り上げたわけですが、実はQ佐衛門も紆余曲折があって、昨年12月から緑を守る会の商会長をやっております。
まあハッキリ言って押し付けられたわけですがw
というわけで、年末から
開拓街といえば、DOLでは2011年アップデートであるTierra Americana(通称テラアメ)のメインコンテンツです
そのテラアメのプレイベントとして2010年11月から4ヶ月にわたって開催された「ヌーベルフランス開拓団」イベントの最終プレゼントアイテムがこちら

功労者のドレス
最終プレゼントというとゲットするには難易度高そうですが、ストーリィ(お使いイベント)を最後まで進めていけば誰でももらえるものでした
カテリーナドレスの色違い、ではなくこちらが元祖
実は功労者のドレスの量産モデルがカテリーナドレスなのです
この頃のワシはライブイベントは全力投球、全キャラに最後までやらせるプレイヤーだったので、この功労者のドレスもたぶん7着くらいゲットしましたw
ところが、当時この服をはじめ無駄にゲットしたイベントアイテムを、開かずの倉庫キャラ(当時は無期限だった体験垢キャラ)に預けていたので、体験垢の仕様変更で大量紛失してしまったのです(体験垢2つ分)
ちなみに現在のみかんちゃんのアカウントも元は倉庫用の体験垢です
確か地図持ち用に体験垢のひとつを課金したんじゃなかったかな?
話は戻って、体験垢が無くなって紛失した服は他にもありますが、この功労者のドレスだけは実は結構気に入ってたのでメッチャショック、すぐに買い戻そうとリスでシャウトしたりしてみたけど手に入りませんでした(これが一昨年の話)
それで殆ど諦めていたのですが、年末の航海コインのロットで出る蒸気技師の服のセットを初日に複数ゲットしたので、ふと思い立って
出)蒸気技師の衣装箱+蒸気技師の武器箱
求)功労者のドレス
でシャウトしてみたところ、なんと交換に成功したのです
というわけで早速、桐葉菓さんに着せてあげました~

ん~懐かしい、そして素敵♪

ちなみに熱帯貴婦人の帽子も、ちょっと前にリスのシャウトで買ったものです
これは一昨年のライブイベント『自称 ヴァイキング大集合!』の目玉アイテムですね、昔なら血眼になって自力ゲットしてたんでしょうが、復帰してからは面倒なライブイベントはスルーする傾向に・・・
靴はドレスに隠れて見えませんが、今回のコンセプトが西部劇で馬に横乗りする貴婦人のイメージなのでちゃんと乗馬ブーツです
ところで、西部劇によくある婦人の横乗りですが、よく落ちないな~と思いませんか?調べてみると、横乗りの馬術会もあったりするようです
更に探してみると、YOUTUBEに興味深い動画を発見
横乗り用の鞍に乗馬する様子がしっかり映ってます
先ずは普通に跨ってから、鞍の突起に足を引っ掛けるようにして横乗りに移行するんですねー
また一つ勉強してしまったぜ(無駄知識
<<A鯖だけど鯖E | HOME | 出るときはドバッと出る>>
コメント
おひさ~
ところで気づいたんだけど、数少ないうちの相互リンクブログで生き残ってるのパルさんとこだけだw
ところで気づいたんだけど、数少ないうちの相互リンクブログで生き残ってるのパルさんとこだけだw
コメントを投稿する
トラックバック
| HOME |
立て続けに更新されてるw
桐葉菓さんの服は綺麗な色だなーと思ってたのですが昔のイベのだったのですね(*´∀`*)